rails:1851
From: Yuuzaki Masahiro <user-key@j...>
Date: Tue, 28 Nov 2006 20:57:30 +0900
Subject: [rails:1851] なぜtimestampフィールドをTimeクラスにしているのでしょうか?
勇崎昌宏(user-key.)って言います。
重電の仕事をしている関係から、かなり昔のデータなんかが、有るんですが、
DB上のTIMESTAMP型のフィールドをActiveRecordがTimeクラスに振り当てているので、
40年以上前の日付けが有ったらnilを返して来て、結構びっくりしました。
とりあえず、ARに下記のようにTimeに変換した時はDateTimeで返す様にしましたが、
他になにかスマートな方法は無いでしょうか?
(さすがにinfinityは変換できそうに無いです…)
----active_record/connection_adapters/abstract/schema_definitions.rbのパッチはここから----
*** schema_definitions.rb.org 2006-08-11 12:49:30.000000000 +0900
--- schema_definitions.rb 2006-11-23 10:25:14.000000000 +0900
***************
*** 110,116 ****
return string unless string.is_a?(String)
time_array = ParseDate.parsedate(string)[0..5]
# treat 0000-00-00 00:00:00 as nil
! Time.send(Base.default_timezone, *time_array) rescue nil
end
def self.string_to_dummy_time(string)
--- 110,117 ----
return string unless string.is_a?(String)
time_array = ParseDate.parsedate(string)[0..5]
# treat 0000-00-00 00:00:00 as nil
! return Time.send(Base.default_timezone, *time_array) rescue nil
! return DateTime.new(*time_array) rescue nil
end
def self.string_to_dummy_time(string)
----ここまで----
--=-=-=-=-=-=-=-=-=--
e-mail: user-key@j...
お薦めケーキ屋さん -> http://www.quester.jp/~user-key/shop/Mee_Man/
今は、キャラメルシューとフルーツロールケーキがお薦め。
(最近始まった、エクレアは、私が行く頃には売り切れです…(^^;)
--
ML: rails@r...
使い方: http://QuickML.com/
-> 1851 2006-11-28 12:57 [user-key@j... ] なぜtimestampフィールドをTimeクラスにしているのでしょうか? 1856 2006-11-29 17:02 ┗[someeda@g... ]