[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

rails:1850

From: "H.Holon" <holon@r...>
Date: Tue, 28 Nov 2006 19:06:05 +0900
Subject: [rails:1850] ActiveRecordの native_database_typesを変更する最適な方法は?

   こんばんは。H.Holonです。

   いま、RoR1.1.6 + mysql5.0.27で 色々 codeを 
かいているのですが、
   db/migrate/xxx_yyy.rb に文字列を追加しようとして

 > t.column "foo", :text, :default =>"default string"

   と書くと MySQLでは蹴られてしまいます。
   というのも、MySQLでは BLOB/TEXTに DEFAULTは 
使えないようなのです。
   (PostgreSQLなら問題なく通ってしまいます)

   そこで、:string の実体を varchar(255)から、varchar 
(65535)にしてしまおう
   かと考えました。(MySQLは 5.0.3から varchar 
が最大 65535文字になっています)

      しかし、/usr/lib/ruby 下にある
   active_record/connection_adapters/mysql_adapter.rb を直接い 
じってしまうのも
   美しくないように思われ、質問にあがった次第です。

      :stringを別の名前にしてしまうのもアリとして、どうするのが 
もっとも
   on Railsでしょうか?

----
H.Holon [ ラーダっぽい黒75の家 | http://radastery.jp/ ]





--
ML: rails@r...
使い方: http://QuickML.com/

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

->    1850 2006-11-28 11:06 [holon@r...          ] ActiveRecordの native_database_typesを変更する最適な方法は?
      1852 2006-11-28 13:41 ┣[kentaro.kawamoto@g..]                                       
      1853 2006-11-28 13:41 ┗[kunimi.ikeda@g...   ]                                       
      1854 2006-11-28 14:04  ┗[holon@r...          ]