learn-ruby-in-kansai:83
From: "mbaba" <xml@t...>
Date: Sun, 28 Nov 2004 23:53:09 +0900
Subject: [learn-ruby-in-kansai:83] テキストの整形
馬場@大阪です。
WindowsのRDEで124Pのデータで試してみましたら、JISコードで
でてきてたみたいなので、とりあえずSJISに直してだしてみました。
一応、うまくいってるみたいです。
nkfでは途中に改行がはいっていても、読み飛ばすみたいですね。
一行空白行をいれると、そこで、改行+空白行になりますよね。
もともとの先生のレジュメはレシピを使いながら再帰的なプログラミングで
目的とする処理へ導く過程を示すというところにも大きなポイントがありそ
うで、こちらの方もかなり勉強になりました。
馬場幹彦
require "nkf"
str="この文書は改行を要れずにだらだらと長く続いています。\
いったいどこまで続くのでしょうか。abcところで最近の天気ときたら\
夏は寒いし冬は暑いし、いったいどうなっているのでしょうね。"
st=NKF.nkf("-f40 -m0", str)
print NKF.nkf("-s m0", st)
この文書は改行を要れずにだらだらと長く続
いています。いったいどこまで続くのでしょ
うか。abcところで最近の天気ときたら夏は
寒いし冬は暑いし、いったいどうなっている
のでしょうね。
--
ML: learn-ruby-in-kansai@r...
使い方: http://QuickML.com/
81 2004-11-27 17:29 [babie7a0@y... ] お疲れさま、サマリー作りましょう 82 2004-11-28 14:33 ┗[xml@t... ] -> 83 2004-11-28 15:53 ┣[xml@t... ] テキストの整形 84 2004-11-28 16:08 ┃┣[xml@t... ] 3桁コンマ 89 2004-12-02 10:39 ┃┃┗[gollum@h... ] 90 2004-12-03 13:10 ┃┃ ┗[xml@t... ] 96 2004-12-03 17:22 ┃┗[babie7a0@y... ] 98 2004-12-03 18:32 ┃ ┣[nov@y... ] 99 2004-12-03 23:46 ┃ ┗[konami@k... ] 85 2004-11-29 03:25 ┗[sakai-n@m... ]