[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

learn-ruby-in-kansai:2245

From: ujihisa <ujihisa@g...>
Date: Mon, 22 Mar 2010 10:31:39 -0700
Subject: [learn-ruby-in-kansai:2245] Re: 第41回Ruby/Rails勉強会@関西に参加いただきありがとうございました

ujihisaです。

僕の発表分について補足を。時間の都合で言いたいことのいくつかを省略したのですが、ちょっと省略しすぎてしまいました。

アンケートの結果より抜粋:

> forkとかThreadとかは分かったが、sinatraを使う理由が分からなかった。spawnとsflは今回の大きな収穫のひとつ

たしかにいきなりデモでsinatraを出して混乱を招いてしまったかもしれません> <

spawnという便利メソッドをトップダウンで教えるのではなく、実際に仕事でプログラムを書くときにこういう問題が発生して、それを解決するのに他の手法を使うのとspawnを使うのとでどのように違うのかということを説明するのが目的でした。そのために、一般的に普及していてデモに使いやすいsinatraを選んだだけで、sinatraを使うこと自体が目的ではありません。別プロセスで動いて、出力が出続けて、signalを送って殺す必要のあるものならなんでもよかったのです。


> なんか、非同期と聞いて EventMachine とか select とかを 期待したきに、そうではなくて残念でした。

おっと、これは事前に勉強会の説明ページに書いておくべきでした> <

非同期という言葉が広いので、どのコンテキストでの非同期なのかを明記しておいた方が混乱が少なかったと思います。


もう一点。勉強会中の質疑応答にて。

> Q. JRubyでspawnは使えるか?

これについてはブログにまとめてみましたので、参照ください。
http://ujihisa.blogspot.com/2010/03/spawn-on-jruby.html

昨晩JRuby開発者のCharles
Nutterに直接聞いてみました。彼自身JRubyでspawnが使えると便利なので、Windows上の問題が解決できればぜひとも解決したい問題だと思っているようです。

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

      2243 2010-03-22 13:41 [shoko-m@m...        ] 第41回Ruby/Rails勉強会@関西に参加いただきありがとうございました
      2244 2010-03-22 14:24 ┗[zophos@k...         ]                                       
->    2245 2010-03-22 18:31  ┗[ujihisa@g...        ]