ruby:608
From: Hiroshi Takagi <gollum@h...>
Date: Sun, 26 Dec 2004 22:33:36 +0900
Subject: [ruby:608] [ANN] 第一回 Ruby勉強会@関西 2005-01-22
高木@今回の勉強会の世話役です。
第一回 「Ruby勉強会@関西」のお知らせです。
■勉強会
日時: 2005年1月22(土) 2:30pm〜5:30pm
場所: ジェイズ・コミュニケーション株式会社 会議室
(〜20名程度収容)
http://www.jscom.co.jp/company/profile.htm
■宴会
場所: 未定。(おそらく新大阪駅南側界隈)
時間: 勉強会が終わってから(6:00pm 〜 )
■内容
Win32OLE活用法 発表者: cuzic
〜るびま 第3号、第4号の連載記事を題材に〜
参加を希望される方は、Ruby勉強会@関西のMLに参加の上、
MLに参加表明をpost してください。
Ruby勉強会@関西のML に参加するには、
To: learn-ruby-in-kansai@r...
Cc: babie7a0@y...
本文: なんでもいいから、一行書いてください。
としてメールを送信して下さい。
MLのアーカイブは、
http://www.fdiary.net/ml/learn-ruby-in-kansai/
にあります。
現在、第0回の参加者を中心に12名が参加の予定です。
すでに、今回の発表内容について、このMLでディスカッション中です。
今回の会場はあまりひろいところではないのですが、
新しい方の参加をお待ちしてます。
--
Hiroshi Takagi <gollum@h...>
--
ML: ruby@m...
使い方: http://QuickML.com/
-> 608 2004-12-26 14:33 [gollum@h... ] [ANN] 第一回 Ruby勉強会@関西 2005-01-22 609 2004-12-26 15:25 ┗[gollum@h... ]