[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

ruby:2167

From: noriyuki nakae <noriyukin@g...>
Date: Tue, 30 Jun 2009 14:36:08 +0900
Subject: [ruby:2167] Ruby 逆引きハンドビック(section296)について質問させてください

Ruby 逆引きハンドビックについて質問させてください。
section296の「他のRubyスクリプトと通信する」というところのサンプルプログラムですが
windows xpでruby1.8.6環境で動かしてみました。
最初にdRuby サーバーをDOS窓から起動し、次に別のDOS窓からクライアントを動かします。
サーバーは何も出力しないのは本のとおりですが、クライアントも何も出力しません。
これは、なにか問題があるのでしょうか?
サンプルのスクリプトをちなみに下に書いておきます。
#Rubyサーバ
require 'drb'

class Front

 def add(a,b)
  a+b
 end

 def current_time
  Time.now
 end

 def make_hash(value)
  {:value=>value}
 end

end

DRb.start_service("druby://127.0.0.1:3459",Front.new)

gets
#Rubyクライアント
require 'drb'
p 'start client'
remote=DRbObject.new_with_uri "druby://127.0.0.1:3459"

p remote.add(1,3)
p remote.current_time
ClientObject=Struct.new :a
co=ClientObject.new 8
p remote.make_hash(co)
関数呼び出しの結果を表示するのにpを加えてます。
中江


添付ファイル

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

-> @  2167 2009-06-30 07:36 [noriyukin@g...      ] Ruby 逆引きハンドビック(section296)について質問させてください
      2168 2009-06-30 07:46 ┣[bsdmad@g...         ]                                       
      2169 2009-06-30 07:55 ┗[usa@g...            ]                                       
   @  2170 2009-06-30 08:01  ┗[noriyukin@g...      ]                                     
      2171 2009-06-30 08:17   ┗[usa@g...            ]                                   
      2172 2009-06-30 08:22    ┣[bsdmad@g...         ]                                 
   @  2173 2009-06-30 10:33    ┗[noriyukin@g...      ]