ruby-reference-manual:3743
From: "kyanny (Kensuke Nagae)" <redmine@r...>
Date: Wed, 5 Jun 2013 11:30:12 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:3743] [るりまプロジェクト - Feature #8474] コミットのDiffをMLに流す
Issue #8474 has been updated by kyanny (Kensuke Nagae). こんにちは。 たぶんご存知かつ求めているものと違うかなと思いますが、 単純に push 時にメールを飛ばすだけなら GitHub の service hooks に Email というのがあります。 GithubのCommit通知をlingr、メール、Boxcarで受け取る|linker journal|linker http://linker.in/journal/2011/09/githubcommitlingrboxcar.php (実際飛んでくるメールはこういう感じで git log そのままです http://gyazo.com/b51df9ea22ead7bcf8a828df4fb2d78a ---------------------------------------- Feature #8474: コミットのDiffをMLに流す https://bugs.ruby-lang.org/issues/8474#change-39713 Author: okkez (okkez _) Status: Open Priority: Normal Assignee: okkez (okkez _) Category: Target version: reporter: ruby_version: GitHubに移行したので、diffが流れなくなった。 不便なので、コミットのdiffをMLに流すようにする。 -- http://bugs.ruby-lang.org/ -- ML: ruby-reference-manual@m... Info: http://QuickML.com/
3712 2013-06-02 04:27 [redmine@r... ] [るりまプロジェクト - Feature #8474][Open] コミットのDiffをMLに流す 3741 2013-06-05 02:45 ┣[redmine@r... ] [るりまプロジェクト - Feature #8474] コミットのDiffをMLに流す -> 3743 2013-06-05 04:30 ┣[redmine@r... ] [るりまプロジェクト - Feature #8474] コミットのDiffをMLに流す 3744 2013-06-05 13:48 ┣[redmine@r... ] [るりまプロジェクト - Feature #8474][Assigned] コミットのDiffをMLに流す 3745 2013-06-07 03:48 ┣[redmine@r... ] [るりまプロジェクト - Feature #8474] コミットのDiffをMLに流す 3751 2013-06-08 16:16 ┗[redmine@r... ] [るりまプロジェクト - Feature #8474][Closed] コミットのDiffをMLに流す