ruby-reference-manual:2882
From: okkez _ <redmine@r...>
Date: Sun, 30 Oct 2011 22:07:17 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:2882] [るりまプロジェクト - Feature #5329] bitclust gem
Issue #5329 has been updated by okkez _.
=begin
遅くなってすみません。。。
色々考えた結果、Gem を三つ作るのがいい気がしています。
手元では一番上はほぼできているので、あとでコミットします。
* bitclust-core
* bitclust コマンドなどが入っている
* bitclust-dev
* bitclust-core に依存する
* るりまを書く人向け
* tool 以下のスクリプトをコマンドとしてインストールする
* refe2
* bitclust-core に依存する
* るりまを使う人向け
* refe コマンドをインストールする
=end
----------------------------------------
Feature #5329: bitclust gem
http://redmine.ruby-lang.org/issues/5329
Author: Ippei Obayashi
Status: Open
Priority: Normal
Assignee: okkez _
Category: bitclust
Target version:
reporter:
ruby_version:
bitclust の gem を build するスクリプトを書きました。るりまに関わる人に便利であれば良いのですが。
このチケットに添付している2つのファイルとsvn,patchコマンドを用意して、
ruby-1.9.2 build-bitclust-core-gem.rb --workdir gemdir --patch "-p1 < bitclust-gem.patch" --patchlevel 1
とすると、gemdir/build の下に bitclust-core-20110813.4780.1.gem という gem ファイルができます。
良さそうなら rubygems.org に push しようと思うのですがどうでしょう。
--
http://redmine.ruby-lang.org
--
ML: ruby-reference-manual@m...
Info: http://QuickML.com/
2828 2011-09-15 09:50 [ohai@k... ] [るりまプロジェクト - Feature #5329][Open] bitclust gem 2832 2011-09-17 17:37 ┣[redmine@r... ] [るりまプロジェクト - Feature #5329] bitclust gem -> 2882 2011-10-30 14:07 ┣[redmine@r... ] [るりまプロジェクト - Feature #5329] bitclust gem 2893 2011-11-03 18:36 ┣[ohai@k... ] [るりまプロジェクト - Feature #5329] bitclust gem 2990 2012-02-28 12:57 ┣[redmine@r... ] [るりまプロジェクト - Feature #5329] bitclust gem 3107 2012-06-23 03:49 ┗[redmine@r... ] [るりまプロジェクト - Feature #5329][Closed] bitclust gem