ruby-reference-manual:2166
From: okkez <okkez000@g...>
Date: Sun, 25 Apr 2010 22:48:10 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:2166] Fwd: r4078: iconv.rd
プリプロセッサで #@since 1.9.0 は使わないでください。
1.9系からというのを表現するのは #@since 1.9.1 に統一してください。
---------- 転送メッセージ ----------
From: bornite <noreply@j...>
日付: 2010年4月25日20:58
件名: [ruby-reference-manual-diff:3586] r4078: iconv.rd
To: ruby-reference-manual-diff@m...
Author: bornite
Date: 2010-04-25 20:58:33 +0900
New Revision: 4078
Changed:
U doctree/trunk/refm/api/src/iconv.rd
Log:
プリプロセッサ修正
Modified: doctree/trunk/refm/api/src/iconv.rd
===================================================================
--- doctree/trunk/refm/api/src/iconv.rd 2010-04-25 06:18:50 UTC (rev 4077)
+++ doctree/trunk/refm/api/src/iconv.rd 2010-04-25 11:58:33 UTC (rev 4078)
@@ -1,4 +1,3 @@
-#@since 1.8.0
Iconv は UNIX 95 の iconv() 関数のラッパーで、
さまざまな文字コード体系間で文字列の変換を行ないます。
@@ -143,7 +142,7 @@
[[m:Iconv.new]], [[m:Iconv.open]] および [[m:Iconv#iconv]] の例外
を起こします。
-#@since 1.9.1
+#@since 1.9.0
--- list -> Array
--- list {|*aliases| ... } -> Array
@@ -160,7 +159,7 @@
文字コードセット名からシステム依存の文字コードセット名への [[c:Hash]] を返します。
-#@since 1.9.1
+#@since 1.9.0
--- ctlmethods -> Array
#@# Returns available iconvctl() method list.
@@ -207,7 +206,7 @@
@raise Iconv::OutOfRange ライブラリの内部エラーが発生した場合に発生します。
-#@since 1.9.1
+#@since 1.9.0
--- conv(str) -> String
@@ -272,7 +271,6 @@
例外が起こった位置からはじまる部分を返します。
--- inspect -> String
-#@todo
#<type: "success", "failed"> のような形をした
文字列を返します。
@@ -309,4 +307,3 @@
include Iconv::Failure
Iconv ライブラリの内部エラーです。この例外は起こらないはずです。
-#@end
--
ML: ruby-reference-manual-diff@m...
使い方: http://QuickML.com/
--
okkez
okkez000@g...
--
ML: ruby-reference-manual@m...
使い方: http://QuickML.com/
-> 2166 2010-04-25 15:48 [okkez000@g... ] Fwd: r4078: iconv.rd 2169 2010-04-25 16:35 ┣[bornite.ruby@g... ] 2176 2010-04-27 17:54 ┗[5.5@m... ]