ruby-reference-manual:1738
From: 5 5 <redmine@r...>
Date: Tue, 29 Sep 2009 16:29:22 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:1738] [Bug #2157] Logger のフォーマッターまわりの説明
Bug #2157: Logger のフォーマッターまわりの説明 http://redmine.ruby-lang.org/issues/show/2157 起票者: 5 5 ステータス: Open, 優先度: Low カテゴリ: doc reporter: 5.5, ruby_version: 1.8, 1.9 Logger#formatter= の説明が ログを出力際のフォーマット文字列をセットします。 となっています。「出力際」は「出力する際」のタイポでしょう。 が,そもそも Logger#formatter や Logger#formatter= が取り扱うのは「フォーマット文字列」なのでしょうか? logger.rb を見ると,文字列ではなくて,call(severity, time, progname, msg) で呼び出されてフォーマット後の文字列を返すオブジェクトであるようです。 (典型的には Logger::Formatter オブジェクトなのでしょう) さて,フォーマットをカスタマイズしようと思って class Logger::Formatter を見ても,よく分かりません。 このクラスをそのまま使ってできることは,せいぜい日時のフォーマットを変えることですが,そのことが書いてありません。 日時以外もカスタマイズしたいとき,(例えば)Logger::Formatter のサブクラスを作ってこうすればいい,といったことも書いてほしいです。 なお,Logger::Formatter#datetime_format および Logger::Formatter#datetime_format= には「日付フォーマット」という書き方がしてありますが,時刻も扱うので「日時フォーマット」のほうが適当ではないでしょうか。 これらのメソッドでは一応 [SEE_ALSO] Time#strftime となっているので,Time#strftime と同じ形の引数でいいのかな,と推測はできますが,それならそうと書いていただけるとありがたいです。 ---------------------------------------- http://redmine.ruby-lang.org -- ML: ruby-reference-manual@m... 使い方: http://QuickML.com/
-> 1738 2009-09-29 09:29 [redmine@r... ] [Bug #2157] Logger のフォーマッターまわりの説明 2333 2010-06-26 09:57 ┗[redmine@r... ] [Bug #2157][Closed] Logger のフォーマッターまわりの説明