rails:827
From: cuzic <tomoya@c...>
Date: Fri, 23 Dec 2005 09:00:07 +0900
Subject: [rails:827] Re: ドロップダウンボックスからのページ遷移
cuzic です。
gorou さん、お返事ありがとうございます。
gorou さんから紹介いただけました Event.observe を使って
実現しようと思います。
以下、修正後のコードです。
Event.observe を使うことで、SELECT タグを直打ちする必要が
なくなってかなり美しくなりました。
ありがとうございました。
<%= select(:user,:name,@collection) %>
<%
def event_observe_link element_id,eventname,url,useCapture = 'true'
javascript_tag <<-EOD
Event.observe($('#{element_id}'),'#{eventname}',function (){
document.location.href = #{url};
},#{useCapture});
EOD
end
%>
<%= event_observe_link "user_name","change",
"'#{url_for(:action => :filter)}/' + escape($F('user_name'))"
-%>
On Fri, 23 Dec 2005 00:56:38 +0900
yu1@t... wrote:
> gorouです。
>
> railsとは直接関係ないですけど、
> prototype.jsにEvent.observeというのがあるので
> それにonChangeイベントハンドラを登録して
> selectのvalueの値をどうこうするのが
> 美しいと思います。
>
> --------------------------------------------
> http://rails2u.com/
> g0rOu <hotchpotch@g...>
>
> > cuzic です。
> >
> > rails をやっていると、java script と ruby と css と sql を
> > 同時に勉強することになって、なかなか楽しい毎日です。
> >
> > それはともかく、今 rails で ドロップダウンボックス(select タグ)から
> > 一つを選択したら自動的に画面遷移をするというのを作ろうと
> > しています。
> > 参考:http://iswebmag.hp.infoseek.co.jp/sample005.html
> >
> > こういうのを ruby on rails で作ろうとするときは、
> > どうするのが定石なのでしょうか?
> >
> > ちなみに、私が作ってみたのは、java script バリバリな
> > 方法で次のようなものです。
> >
> > <SELECT ID="selector" NAME="selector"
> > onChange="document.location.href = '<%=
> > url_for(:action => :filter) + "/"
> > -%>' + escape($('selector').options[$('selector').selectedIndex].value))" >
> > <% @collection.each do |item| %>
> > <OPTION VALUE="<%= item -%>"> <%= item -%> </OPTION>
> > <% end %>
> > </SELECT>
> >
> > なお、@collection は配列です。
> >
> > これでドロップダウンボックスでなにかを選択すると、
> > /:controller/filter/なにか
> > に自動的に画面遷移します。
> >
> > なんとなく、もっと美しい方法があるように思うのですが、
> > 分かりませぬ。。
> >
> > ---
> > cuzic <tomoya@c...>
> > プログラミングは素晴らしい http://www.cuzic.com/
>
>
> --
> ML: rails@r...
> 使い方: http://QuickML.com/
> Web Site: http://wiki.fdiary.net/rails/
> ML Archives: http://www.fdiary.net/ml/rails/
--
cuzic <tomoya@c...>
プログラミングは素晴らしい http://www.cuzic.com/
--
ML: rails@r...
使い方: http://QuickML.com/
Web Site: http://wiki.fdiary.net/rails/
ML Archives: http://www.fdiary.net/ml/rails/
824 2005-12-22 16:29 [tomoya@c... ] ドロップダウンボックスからのページ遷移 825 2005-12-22 16:53 ┣[gollum@h... ] 826 2005-12-22 16:56 ┣[yu1@t... ] -> 827 2005-12-23 01:00 ┃┗[tomoya@c... ] 844 2005-12-31 12:37 ┗[gollum@h... ] Re: ドロップダウンボックスからのページ遷移/RJS風味