rails:3722
From: Kobori Makoto <kbrmct@g...>
Date: Mon, 30 Jan 2012 01:23:09 +0900
Subject: [rails:3722] rails3.0 routes.rbの書き方
コボリともうします
rails3.0+deviseで、会員制サイトの開発をしております。
本サイトの会員登録後、各ユーザ様の、プロフィール情報を登録できるようにしようとしております。
scaffoldで、sakkasモデルとコントローラを作成し、routes.rbを後からいじって、本人のデータしか
さわれないようにしようと考えております。
routes.rbには、
 resources :sakkas
rake route
------
sakkas POST   /sakkas(.:format)          {:controller=>"sakkas",
:action=>"create"}
new_sakka GET    /sakkas/new(.:format)      {:controller=>"sakkas",
:action=>"new"}
edit_sakka GET    /sakkas/:id/edit(.:format) {:controller=>"sakkas",
:action=>"edit"}
sakka GET    /sakkas/:id(.:format)      {:controller=>"sakkas", :action=>"show"}
           PUT    /sakkas/:id(.:format)      {:controller=>"sakkas",
:action=>"update"}
           DELETE /sakkas/:id(.:format)      {:controller=>"sakkas",
:action=>"destroy"}
-------
ここで、editの際、/sakkas/3/edit と、:idをかかず、/sakkas/editでも、
自分のプロフィールの編集ができるようにするには、
どのようにroutes.rbを書けばよいでしょうか。
つまり、routeにある、:idを書かずにアクセスできるようにしたいのです。
route.rbの書き方を飲み込めず、苦労しております
よろしくお願いいたします
--
ML: rails@r...
使い方: http://QuickML.com/
-> 3722 2012-01-29 17:23 [kbrmct@g... ] rails3.0 routes.rbの書き方 3724 2012-01-30 02:23 ┗[netwillnet@g... ] 3727 2012-01-31 02:27 ┗[kbrmct@g... ]