rails:1336
From: "Taichi Fujisawa" <tf@s...>
Date: Tue, 11 Jul 2006 13:09:17 +0900
Subject: [rails:1336] Re: 【質問】ActionMailerについて
Yuguiさん
お返事ありがとうございます。
記述したのは以下の内容です。
ActionMailer::Base.delivery_method = :smtp
ActionMailer::Base.server_settings = {
:address => "*************",
:port => 25,
:domain => "****************",
:authentication => :login,
:user_name => "*******************",
:password => "*********************",
}
ActionMailer::Base.perform_deliveries = true
ActionMailer::Base.raise_delivery_errors = false
ActionMailer::Base.default_charset = "utf-8"
これらを記述すると、前述のエラーが発生していました。
「RailsによるあじゃいるWebアプリケーション開発」の筆者のページの
サンプルソースを参考に、これらの前に
require 'action_mailer'
と記述すると、スクリプトエラーは解消されたのですが、
メールは相変わらず送信できず、困り果てています。
何かいただけるアドバイス等ございましたら、ご教示
頂けますようよろしくお願いいたします。
藤澤 太一 / Taichi Fujisawa
mailto:tf@s...
-------------------------------------------
Squaria Co., Ltd.c-MA3 BLDG. 5F
3-1-35. Motoazabu Minato-ku
Tokyo, 106-0046 JAPAN
+81-3-6439-1888 (Phone)
???-????-???? (FAX)
http://www.squaria.net
-------------------------------------------
-----Original Message-----
From: Yugui [mailto:yugui@y...]
Sent: Tuesday, July 11, 2006 1:00 PM
To: rails@r...
Subject: [rails:1335] Re: 【質問】ActionMailerについて
> 現在、ActionMailerの実装を行っているのですが、config.rbに
> ActionMailer::Base.server_settingsなどの記述をしたとたん、
> サーバがスクリプトエラーとなり以下のようなメッセージが出てしまいます。
> ActionMailer::Base.server_settingsなどの記述
が怪しい気がしますが、logディレクトリに何かログは出ていませんか。
あとは、差し支えない範囲で
> ActionMailer::Base.server_settingsなどの記述
やscript/aboutの結果、その他の環境を教えていただけないでしょうか。
--
Yugui
yugui@y...
http://idm.s9.xrea.com
--
ML: rails@r...
使い方: http://QuickML.com/
--
ML: rails@r...
使い方: http://QuickML.com/
@ 1313 2006-07-07 12:01 [tf@s... ] 【質問】ActionMailerについて 1335 2006-07-11 05:59 ┗[yugui@y... ] -> 1336 2006-07-11 06:09 ┗[tf@s... ] 1339 2006-07-11 08:26 ┗[someeda@g... ] 1344 2006-07-11 14:30 ┗[tf@s... ] 1346 2006-07-11 19:28 ┗[someeda@g... ] 1354 2006-07-12 16:34 ┗[tf@s... ]