ruby:2031
From: Hidetoshi NAGAI <nagai@a...>
Date: Mon, 20 Oct 2008 16:48:41 +0900 (JST)
Subject: [ruby:2031] 九州 Ruby 会議 01 〜 プレゼンテーション募集
九州 Ruby 会議 01 実行委員長の永井@知能.九工大です.
# 本メールの内容は複数のメーリングリストに投稿させていただいております.
# 複数回ご覧になった方には誠に申し訳ありませんが,
# ご容赦いただけますようお願い申し上げます.
来る 12 月 14 日(日) に福岡市の九州産業大学情報科学部にて開催される
「九州 Ruby 会議 01」ですが,発表申込みの締切が近づいて参りましたので,
再度,御案内させていただきます.
募集締切は 2008/10/24 (金) 24:00 となっております.
多くの皆様からのご応募を心からお待ちいたしております.
======================================================================
[ 九州 Ruby 会議 01 〜 プレゼンテーション募集 ]
来る 12 月 14 日(日),九州における第 1 回目の地域 Ruby 会議として
「九州 Ruby 会議 01」を福岡市で開催致します.
RubyビジネスコモンズとRubyist九州との共同開催イベントです.
会場は,
九州産業大学 情報科学部
http://www.kyusan-u.ac.jp/
福岡市東区松香台2-3-1
を予定しています.
福岡や長崎では,産学官を巻き込んでの Ruby ブームが沸き起こっており,
福岡県が主導するRubyビジネス団体「福岡 Ruby ビジネス拠点推進会議
(F-Ruby)」が設立されるなど,Ruby への期待が非常に高まっている状況です.
このブームを本当のムーブメントとして定着させるべく,今回のイベント
によって Ruby の素晴らしさを九州の企業やエンジニアに伝えると同時に,
九州の素晴らしさを全国の Ruby ユーザに伝えたいと考えております.
九州 Ruby 会議 01 では,皆様からのご発表を広く募集致します.
今回のテーマは「九州の今,Rubyの今」です.
ただし,ご講演の内容をこのテーマのみに狭く限定するというものではあり
ません.Ruby に関連したプロジェクトやプロダクト,サービスや技術の成果
発表や宣伝をする機会として,気軽にお申し込み頂けますと幸いです.
発表はしたいが遠方からとなるため旅費の負担が難しいという方には,旅費
の補助も検討いたしますのでご相談ください.補助を希望される方は,発表
申込の際にその旨お書き添えの上ご応募ください.
応募は,次の宛先に下記形式の題名のメールをお送りください.
To: KyushuRubyKaigi01-submission _at_ dumbo50.dumbo.ai.kyutech.ac.jp
Subject: 発表応募:<発表者氏名>
また,応募メールの本文には,以下に示す情報を必ず含めてください.
* 発表者氏名・所属
* 連絡先メールアドレス
* 発表タイトル
* 発表の概要
* 希望する発表形態と持ち時間
-- ブースを設置しての実演展示のみ (紹介発表の必要なし)
-- 簡単な紹介 (3〜5分程度) の後,ブースを設置しての実演展示
-- 15分程度の紹介発表と同時に,ブースを設置しての実演展示
-- 5分程度のライトニングトーク
-- 15分程度の紹介発表
-- 30分程度の紹介発表
-- より長時間または特殊形態 (具体的には )
* 連絡事項など
( 旅費の補助をご希望の場合は,旅費の概算内訳もお願い致します.)
必要な情報が不足している場合は応募を受け付けることができませんので,
欠落なきようよろしくお願いいたします.
なお,講演にはプロジェクタを用意致しますが,その他に講演に必要な物品が
ありましたらご相談ください (用意を保証するものではありません).
応募に関連した日程は次の通りです.
* 募集締切: 2008/10/24 (金) 24:00
* 結果連絡: 2008/11/10 (月) 頃を予定
* 発表日 : 2008/12/14 (日)
応募多数の場合には締切を早めることがありますので,発表を検討されている
方は,お早めにご応募ください.
また応募多数の場合には,九州 Ruby 会議 01 実行委員による選考となります
ので,御了承ください.
ご不明な点がありましたら,
KyushuRubyKaigi01 _at_ dumbo50.dumbo.ai.kyutech.ac.jp
までお気軽にお問い合わせください.
多くの皆様からの発表申込を心からお待ち致しております.
九州 Ruby 会議 01 実行委員長 永井 秀利
======================================================================
--
永井 秀利 (nagai@a...)
九州工業大学 大学院情報工学研究院 知能情報工学研究系
--
ML: ruby@m...
使い方: http://QuickML.com/