[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

ruby-reference-manual:3411

From: "ohai (Ippei Obayashi)" <redmine@r...>
Date: Fri, 23 Nov 2012 06:47:52 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:3411] [るりまプロジェクト - Bug #7056] module_eval/exec, class_eval/exec, instance_eval/exec


Issue #7056 has been updated by ohai (Ippei Obayashi).


1. は r5491 で修正しました。

2. は今のところ良いやりかたが思いつかないので、何かアイデアがあれば対応します。
----------------------------------------
Bug #7056: module_eval/exec, class_eval/exec, instance_eval/exec
https://bugs.ruby-lang.org/issues/7056#change-33646

Author: kachick (Kenichi Kamiya)
Status: Open
Priority: Normal
Assignee: 
Category: 
Target version: 
reporter: 
ruby_version: ruby 1.9.3p194 (2012-04-20 revision 35410) [i686-linux]


るりまプロジェクトへは、はじめて投稿致します。
よろしくお願い致します。

以下、foo_eval/exec系で気になった部分を列記致します。

1.
module_execの記載に於いて、「定数とクラス変数のスコープは、自身のモジュール定義式内と同じスコープになります」とありますが、これは現在の動作とは異なると思いました。
module_eval側の記載では正しくなっていると思います。

2.
foo_eval と foo_exec の動作は非常に近い関係であると認識しているのですが、記載上ではばらつきがみられました。
共通して俯瞰できるページを持った上で、各メソッド項に特記事項のみを書くような分類がなされれば軽減されるかと思ったのですが、これは難しいでしょうか
自分を振り返ると、添付ファイルのような例示があれば理解が進みやすくなったであろうと感じています。


-- 
http://bugs.ruby-lang.org/

--
ML: ruby-reference-manual@m...
Info: http://QuickML.com/

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]