[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

ruby-reference-manual:1653

From: 5 5 <redmine@r...>
Date: Wed, 19 Aug 2009 09:57:54 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:1653] [Bug #1956] Fiber#alive? の説明

Bug #1956: Fiber#alive? の説明
http://redmine.ruby-lang.org/issues/show/1956

起票者: 5 5
ステータス: Open, 優先度: Low
カテゴリ: doc
reporter: 5.5, ruby_version: 1.9

Fiber#alive? の説明で,真を返す条件として
 ・まだ Fiber#resume されていない
 ・ブロック内の評価が終了していない (Fiber.yield が呼ばれていない)
とあります。
後者は前者を包含しているように見えますが,この二段落で言いたいのは「ブロックの評価がまだ始まっていない」か「評価は始まったが終了はしていない」ということなのですね。
それから,評価を始めるのは Fiber#resume のほか,Fiber#transfer もあります。
2番目の条件の「(Fiber.yield が呼ばれていない)」は何かの間違いではないでしょうか。Fiber.yield が呼ばれているか否かは関係ないと思います。
また,「ブロック内の評価」という表現は妥当でしょうか。「ブロックの評価」?

以上のことから,説明文を以下のようにしては如何でしょうか。
 自身が表すファイバーが「生きている」ときに真を返し、それ以外のときに偽を返します。
 ファイバーが生きているとは、ブロックの評価が終了していないことです。ブロックの評価がまだ始まっていない(自身の resume や transfer がまだ一度も呼ばれていない)場合も含みます。


----------------------------------------
http://redmine.ruby-lang.org

--
ML: ruby-reference-manual@m...
使い方: http://QuickML.com/

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]