[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

ruby-reference-manual:12

From: "NARUSE, Yui" <naruse@a...>
Date: Mon, 27 Feb 2006 21:01:14 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:11] 参加希望

ML: ruby-reference-manual@m...
新メンバー: naruse@a...

成瀬です。

== Rubyリファレンスマニュアルの便利な点

* 日本語で一通り読める点。

* 気づいた点があったらWikiなので直せる

== Rubyリファレンスマニュアルの不便な点

* 添付ライブラリはマニュアルが無いものがある
 (YAMLやREXML等)

* あるバージョンのRubyに対応したマニュアルが見れない

* Wikiなので直せるのはいいが、
 自信が無くても、また、誰でも変えられてしまう。
 (PHPのマニュアルのように、
  note を追記できるようにした方が望ましいかも)


日本語以外のことを考えると、
rdocも並行して整備しないといけないのかもしれませんね。

ライブラリを作る段階でrdoc書きましょう、
という話なのでしょうけど。

-- 
NARUSE, Yui  <naruse@a...>
DBDB A476 FDBD 9450 02CD 0EFC BCE3 C388 472E C1EA

--
ML: ruby-reference-manual@m...
使い方: http://QuickML.com/

このMLを退会する方法:
- 本文が空のメールを <ruby-reference-manual@m...> に送ってください
- 本文が空のメールを送れない場合は、
  本文に「退会」とだけ書いたメールを <ruby-reference-manual@m...> に送ってください
  (署名やhotmailの広告などがついて空メールを送れない場合など)

<ruby-reference-manual@m...> のメンバー:
maki@r...
kazuhiko@f...
kazuhiko-w3ml@f...
takahashimm@g...
maili31s@c...
zn@m...
matz@r...
dkbbd405@k...
kan.fushihara@g...
aamine@l...
nagai@a...
dan@d...
mtaiga@g...
naruse@a...

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]