hikidoc:11
From: Kazuhiko <kazuhiko@f...>
Date: Tue, 06 Sep 2005 01:32:24 +0900
Subject: [hikidoc:11] ブロックプラグインの仕様変更
かずひこです。
プラグイン単独のブロック (上下が空行) の場合は、ブロックプラグインとして
div タグで出力するようにし、それ以外は p タグで囲んで出力するようにしまし
た。
(従来の Hiki の文法では、「プラグインだけが書いてある行」がブロックプラグ
インでした)
入力
{{foo}}
出力
<div class="plugin">{{foo}}</div>
入力
{{foo}}
bar
出力
<p><span class="plugin">{{foo}}</span>
bar</p>
入力
{{foo}}
{{bar}}
出力
<p><span class="plugin">{{foo}}</span>
<span class="plugin">{{bar}}</span></p>
入力
{{foo}}
{{bar}}
出力
<div class="plugin">{{foo}}</div>
<div class="plugin">{{bar}}</div>
--
かずひこ <http://wiki.fdiary.net/kazuhiko/>
「恋とハックはアジャイルが命!」
--
ML: hikidoc@m...
使い方: http://QuickML.com/